STACK社
正確な情報を得るには「STACK」以外考えられない!
スタック社製オールインワン・ステッピングタコメーター。性能は実戦で証明済み!!
■ 商品説明
STACK ST700 ダッシュシステム ベースキットは、直径80mmのメーターに、タコメーター・スピードメーター・シーケンシャルシフトライト・オド&トリップメーターの機能を備える高性能電気式ステッピングメーター!
■ 商品仕様
製品名 | STACK(スタック) DASH-SYSTEM ST700SR ベースキット |
---|---|
型番 | ST700SR-BASE |
メーカー | STACK |
この商品は、マーレックスポイント10%還元対象です。 |
パネルの回転数と色を選ぶことができます。

・表示回転数
0-8000rpm / 0-10750rpm / 0-3-13000rpm(0-3000rpm圧縮表示)/ 0-6-15000rpm(0-6000rpm圧縮表示)
・パネル色
クラシックブラック(回転針=ホワイト) / ポーラホワイト(レッド)
・パネル照明
ホワイト (パネル色ポーラホワイトの回転数15000rpmはブルー照明)
・温度センサー(取り付け部の種類を選択できます)
1/8-28PT、もしくは M6
●ベースキット付属品 ・タコ&スピードメーター本体 ・8ピンメインハーネス ・マウントキット ・スイッチ(ボタン、ローターリーコントロール) ・スピードセンサー ・日本語マニュアル、ステッカー |
![]() |
*メーターパネルやスイッチ類のステーは車両に合わせて製作してください。 |

寸法は、おおよそのサイズです。
メーターに合わせてパネル等を制作する場合は、現品に合わせて制作してください。
機能一覧 | ||||||||||||
■タコメーター | ■スピードメーター | |||||||||||
マイナスアースイグニッションのエンジンであれば、 2サイクル、4サイクル、気筒数は問いません。(最高回転数メモリー機能付き) ※車種別専用品ではありません。取り付けには点火系電気に関しての専門的知識が必要となる場合があります |
キットに付属するスピードセンサーを取り付ける事により、スピードメーター機能を持たせる事が可能です。スピードセンサーは磁気式の無接点センサーですのでワイヤーケーブル等は必要有りません。スピードメーターはタイヤの外径に関係無く任意に補正が可能なのでタイヤサイズによる誤差は修正して正確な速度を表示する事が可能です。(最高車速メモリー機能付き) | |||||||||||
![]() |
||||||||||||
■オドメーター / トリップメーター | ■LED輝度調整 | |||||||||||
ストリート使用として、オドメーター、トリップメーター機能を標準装備しています。※スピードセンサーによる速度入力が必要です。 | 照明はLEDランプを使用し、バルブトラブルを最低限に抑えています。メーター照明輝度を輝度調整する事が可能。夜間走行用のモード設定もあり、眩しさを抑えて使用する事も可能です。 | |||||||||||
![]() |
||||||||||||
■シーケンシャルシフトライト | ![]() |
■加速タイマー | ||||||||||
![]() |
0~100km/h,50~100km/h等、任意のスピードから任意のスピードまでの加速タイムを測定する事が可能です。0~400mの区間タイムの測定が可能で、400m通過時のスピードも表示する事が可能です。中間加速タイムのデータはキャブレーター セッティングやエンジンチューニングに大変役立ちます。0~400mタイムは総合的な車の仕上がり判定にも使用出来ます。 | |||||||||||
メーターパネル内蔵の4連続赤色高輝度LED付き。各々で任意に発行回数が設定可能です。発行パターンも4種類から選択可能です。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
■ピーク値リコール | ■防塵・防水仕様 | |||||||||||
モニター出来る、各ピーク値を表示できます。 | IP67規格の防塵・防水性能です。 | |||||||||||
![]() |
||||||||||||
■詳しい日本語マニュアル付き | ■1年間保証 | |||||||||||
図などによる、わかりやすいマニュアル付きです。 | 1年間保証付です。ユーザー登録制で、安心です。 | |||||||||||
![]() |
||||||||||||
■インテリジェントアラームシステム(オプション) | ■入力(オプション) | |||||||||||
![]() |
ふたつのユーザー設定チャンネルがあります。それぞれのチャンネルは、水温、油温、空気温、デフ温、他温度、及び油圧、燃圧、ブースト圧の中からそれぞれ1つづつ設定する事ができます。使用するセンサーは、種々の中より選択できます。 | |||||||||||
バッテリー電圧に対してアラームが発生します。また、アラーム発生値は車により調節可能です。 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
■センサー(オプション) | ■ニュートラルギアランプ機能(オプション) | |||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
新しいコンパクト高性能温度、圧力センサーです。温度センサーはM6タイプ、1/8-28PTを選択することが可能です。圧力センサーは1/8-28PTとなります。装着する場合はエンジン等への加工が必要となりますのでご注意下さい。 | ギアがニュートラルポジションになった場合、メーター液晶ディスプレー内に“N”マークを表示します。ベースキットは別売の6ピンニュートラルポジションハーネスキットを使用し表示する事が可能となります。(フルキットには標準装備。ベースキットに6ピンニュートラルハーネスキットST920000を使用すれば表示可能。) | |||||||||||
![]() |
||||||||||||
■ラップタイム計測(オプション) | ■ラップタイム&スプリットメモリー(特別オプション) | |||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
別売のマニュアルスイッチ(ST517)を使用する事で、運転者が直接ボタンを押し、ラップタイム等を計測する事が可能となります。 | 周回の最後から75周分のラップタイムを記憶しておくことが可能です。同時に、スプリットタイム計測をしていた場合はスプリットタイムも75周分がそれぞれ記憶しておく事が可能です。走行が75周以下だった場合は全ラップのタイムが走行終了後に確認できるので、大変便利です。 *ご購入時にのみ、メーカーにて注文製作にて装備可能となる機能です価格はお問い合わせ下さい。 |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
■ラップタイミングシステムST546(オプション) |
|
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
赤外線を用いた自動測定装置(ビーコン)です。 車輌がビーコンを通過した時に1/100秒の精度でディスプレイに表示します。この装備を機能させるとドライバーはビーコンを通過した直後に、その周のラップタイムを知ることが出来ます。このため次ぎの周のピットサインを見るまで待つ事なく前ラップの反省点を考える事ができ、すぐその周に前の周の反省点をふまえたタイムアタックを続ける事が出来ます。前のラップタイムは走行中、常に表示させておく事が出来るので、接近戦の場合でも安全な区間で確認が可能です。 |
*温度、圧力センサーが必要な場合は、フルキットをお買い求めくださいませ。